fc2ブログ

プチ贅沢なおでかけ日記

子供を連れて、日本全国旅してます♪旅したら書くブログ・・かな?

Entries

ミシェル・ブラストーヤジャポン

ウィンザーホテルの中にある、三ツ星シェフのレストランダブルハート

ランチの時間なので、窓からの眺めが素敵ですキラキラ
IMG_2016.jpg

食事前に、始終一本のナイフを使う旨の説明がありました。
IMG_2015.jpg

パンはオテル ド カイザーのもの。
IMG_2018.jpg

このバターがとっても美味しかったハート
IMG_2017.jpg

妊婦なので、ノンアルコールカクテルにしました。
スムージーみたいでとっても濃厚!
IMG_2019.jpg


最初のアミューズはシェフ ミシェル・ブラスの幼少期の思い出の料理「コックームイエット」。
そば粉ビスケットを半熟卵に絡めていただきます。
IMG_2020.jpg


アミューズ 二品目。一口ずつスプーンに盛られています。
IMG_2024.jpg


ミシェルブラスのスペシャリテであるガルグイユー。
冷たいサラダを想像していたら、温かいお野菜もあったり・・
いろんな香りや味を楽しめました。
IMG_2026.jpg


低温で火を入れた真ダイ
黒オリーブのクルート、万願寺とうがらし&とうもろこし
IMG_2028.jpg


比内地鶏の胸肉
蕎麦の実&菜芯、カワラマツバの香り
IMG_2029.jpg


牛肉が食べたかったので、メインの比内地鶏を1つ変更してもらいました。

ローストした北海道産の牛肉
ほどよい食べごろのトマトのコンフィ
コリアンダーの芳香を漂わせて
IMG_2031.jpg
お肉の食感がサクサクしていて不思議な美味しさでした。
トマトがすごーく美味しかったハート


フランス産チーズと、北海道産チーズ
IMG_2032.jpg

IMG_2034.jpg


妊婦は残念ながらあんまりチーズは食べれないので・・
サラダを代わりに持ってきてくれました3はーと

IMG_2033.jpg


デザート一品目。
IMG_2035.jpg

デザート二品目。
イチゴの流れる温かいビスキュイ”クーラン”
バジリコのシャーベット
IMG_2037.jpg
中から温かいソースが流れ出します。


デザート三品目。
IMG_2038.jpg
もう許して・・というくらいのデザート攻撃でした^^;
かなりの甘いもの好きじゃないと全部食べるのは厳しそうです。


そして帰りに、お土産をいただきました。
IMG_2040.jpg

美味しい食事と、のんびりした時間を堪能できましたキラキラ
どのお料理も、野菜の味がしっかりしていてその美味しさが印象的でした。


にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
↑ブログランキングに参加しています。 クリック応援お願いしますハート



ちなみに未就学の子供は入れないので、子供はキッズルームに預けました。
大丈夫かな?なんて心配していたけれど、すんなりゴキゲンで手を振り入って行き
お迎えに行っても、まだ遊ぶ!と親を追い返そうとする我が娘でした(笑
キッズルームは、2時間で7350円。
ゆっくりランチしてると2時間では終わらないのでけっこうかかります。
子供の食事は、ルームサービスのお子様ランチ等を頼むこともできます黄色い鳥

ザ・ウィンザーホテル洞爺

北海道での1泊目は、ずーっと行きたかったウィンザーホテルキラキラ

昨年のサミットの会場になった素敵なホテルです。
ロビーに足を踏み入れた瞬間に、豪華な宮殿にでも来たような雰囲気ダブルハート

IMG_2054.jpg

ぼーっと洞爺湖を眺めているだけで癒されますLOVE


今回のお部屋は、ジュニアスィートのレイクビューです。
IMG_2078.jpg

IMG_2081.jpg

IMG_2008.jpg

IMG_2005.jpg


お部屋からの眺め。
夜は洞爺湖の花火大会が小さくだけど見えました。
IMG_1996.jpg

ベッドはツインで、1台を壁にくっつけてもらって、ベッドガードも借りました。
IMG_1995.jpg
IMG_2003.jpg


バスルーム。テレビが置いてありました。
IMG_2001.jpg

ブルガリのアメニティセットも。
IMG_2002.jpg

バスタブと、シャワーは別になっています。
IMG_1997.jpg

バスローブは、かなりしっかりした物で、温泉に行くと暑かったくらい汗とか
IMG_2000.jpg

バーコーナー。
IMG_2007.jpg

ハーブティーのセットと、ミネラルウォーター2本はサービスです。
IMG_2077.jpg


IMG_2006.jpg

使い捨てのスリッパは、ふかふかで気持ち良かったです。
IMG_2012.jpg


夕食から戻ると、ターンダウンされていました。
IMG_2072.jpg

ベッドサイドには、明日の天気とチョコレート。
IMG_2074.jpg

氷もありました。
IMG_2076.jpg


とっても居心地のいいお部屋で、1泊では足りなかったです。
今度はゆっくりのんびり過ごしたいなぁkao03


にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
↑ブログランキングに参加しています。 クリック応援お願いしますハート

ホテル日航関西空港

夏休み、北海道旅行に行ってきましたダブルハート

飛行機が朝8時発だったので、空港で前泊した方が楽だね~と
当日の夜に決めて、夜中にチェックイン。
ほんの短い滞在でした。

旅行中に駐車場が無料で使えるプラン。
ホテル日航関西空港は、空港から徒歩すぐなのでとっても便利です。
しかも1人、6825円 という直前限定のお得プランでしたキラキラ


当日の夜にお願いしたのにも関わらず
禁煙ルーム&ベッドガ-ドを用意してくれましたBrilliant

IMG_1985.jpg

IMG_1991.jpg

IMG_1992.jpg

IMG_1987.jpg

IMG_1990.jpg


IMG_1989.jpg

IMG_1988.jpg

IMG_1986.jpg

お部屋はそんなに広くなかったけれど、快適でしたハート


にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
↑ブログランキングに参加しています。 クリック応援お願いしますハート

宮島 厳島神社

山口県の湯本温泉からの帰り道、宮島に行くことにしましたハート

子供に鹿を見せてあげたかったのでkao03

厳島神社へ行くにはフェリーに乗ります。
2社のフェリーが出てるみたいなんだけどJRを利用しました。
(ちなみにこのフェリー、青春18きっぷで乗れるんですよダブルハート

GW期間なので、次々にフェリーは運航されていたようです。
IMG_1752.jpg


だんだん大鳥居に近づいてきますキラキラ
なんかワクワク。
IMG_1756.jpg


下船して、厳島神社の方へ歩いていると
たくさん鹿がいますよ~。
IMG_1761.jpg


可愛いキティちゃんを発見しました♪
IMG_1769.jpg


このキティちゃんのお店では可愛いもみじ饅頭が売っていましたキティちゃん
IMG_1819.jpg



郵便局の前には、レトロなポストが絵文字名を入力してください
IMG_1773.jpg


IMG_1772.jpg


これは世界一の大杓子だそうです。
子供は興味深々Brilliant
IMG_1774.jpg


大鳥居に到着しました。
干潮時なので、大鳥居まで歩いて行けました。
IMG_1783.jpg


IMG_1785.jpg


帰り道でちょっと休憩。
みやじまラムネ。
IMG_1803.jpg

焼きがき。
IMG_1804.jpg
IMG_1805.jpg


さてGWの旅はこれでおしまいうさぎ
帰りのSAで、あなご飯を買って食べました食事
IMG_1814.jpg



にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
↑ブログランキングに参加しています。 クリック応援お願いしますハート

大谷山荘 朝食

大谷山荘での朝食は ブッフェです。

旅館の中だとは思えない、別邸音信の1階にある素敵なレストランでしたキラキラ

別邸音信は子供の宿泊ができないので、いつか行けたらいいなぁダブルハート


ブッフェのお料理を写真に撮る勇気はないので、雰囲気だけパチリ(笑
IMG_1736.jpg


お料理は、和洋いろいろあります。
子供が好きそうなものを取ってみました黄色い鳥
コーンスープ・ヨーグルト・フルーツ・りんごジュース・サラダも大好きです。
でもトマトとブロッコリーは食べません。
一応、色合い的に取るんやけど、嫌い!!って言います無言、汗
ライチも嫌いだったようです。
IMG_1734.jpg


子供ってパンに、ジャムやバター塗るの大好きなんですよねぇ。
これだけ渡しておけば、3歳児はしばらくおとなしいです^^
IMG_1733.jpg


あっさりめに和食Brilliant
IMG_1735.jpg



こちらのお宿はお風呂が広くて綺麗でした。
お風呂上りには、冷たい黒豆茶が用意してあって、美味しかったですハート
あと、帰り際のお見送りがとっても丁寧でした!
車が見えなくなるまで手を振っていたような・・

何といってもお部屋からの景色がとても気に入った私。
また癒されたい時に来ようと思います♪


部屋  5 ★★★★★(←部屋の設備とかではなく景色がかなり気に入ったので^^)
風呂  5 ★★★★★
接客  3.5★★★☆☆
清潔感4 ★★★★☆
夕食  3.5★★★☆☆
朝食  4 ★★★★☆
CP   4 ★★★★☆

JTBで予約
大人@¥39,900(税込・入湯税別)
子供 3歳@¥0(子供の施設使用料¥1,575って書いてあったけど今明細見ると取られてないようです。
忘れたのかな??)

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
↑ブログランキングに参加しています。 クリック応援お願いしますハート


左サイドMenu

プロフィール

yamimin

Author:yamimin
関西在住、3歳児のママ。
典型的B型で超マイペース♪
寝ること&食べること&旅すること、そしてムーミンが可愛くて
大好き。
Postcrossingと、ポストカードを買い集めるのが趣味。

FC2カウンター

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -