Archive [2008年11月 ] 記事一覧
壬生菜と銀杏
らでぃっゆぼーやから届いたお野菜に、壬生菜があったのでさっぱり和え物を作ってみましたさっとゆでた壬生菜、グリルで焼いた椎茸を切ってポン酢とゆず胡椒であえただけの簡単レシピ^^壬生菜はシャキシャキ感があって、椎茸はいい香りがして美味しかったです壬生菜は京野菜らしいですが、あんまり近くでは見かけないです。少し変わったお野菜が届くと嬉しくなります銀杏は実家でもらってきたもの。箱でたっぷりあったので、分け...
千歳飴袋と七五三の小物
七五三のお参りに神社に行って、ご祈祷後にいただける千歳飴袋。自分が子供の頃に何が入ってたかなんて、千歳飴以外全然覚えていないんだけど・・かなり意外な物が入っていました千歳飴 紅白各1本お守り12色のクレヨンえんぴつ12本ペンシルキャップけしごむそんな実用的な物が入ってるなんて驚きでした子供は大喜びでしたけどね子供が気に入って買ったバッグです。(売り場で、ぼんぼりをかじってしまったので購入 ^^;)...
七五三
七五三のお参りに行ってきました今月はインフルエンザ等で体調を崩してばかりで、予定していた日を2回も延期どうなることかと心配していたけど、なんとか11月中にできました。ホッ・・着付とヘアセットをスタジオARC(スタジオアリスみたいな所です)でしてもらい写真を撮って、神社へお参りに。平日だったので、七五三はうちの子一人でした。大きい飴ちゃんが貰えるから頑張ろうね~って励ましていたけれどご祈祷中に機嫌を損...
クッキー作り
子供と一緒にクッキーを作ってみました本やDVDで、ノンタンがクッキーを作るのを見ていたので『ママとクッキー作る?』と聞くと、『つくるつくる!!』と大喜び。エプロンつけて、やる気マンマンですちなみに子供用のエプロンは、サンリオショップに行くと90cm位からけっこう売ってます^^私が生地を作って、一緒に生地をのばして・・子供が型抜きをして、私がとって天板にのせました。ねんどの型抜きが好きなので、2歳半で...
パン教室☆卒業
パン教室の最終レッスンでした子供が1歳になって何かしたいと思って始めた習い事。(子供が卵アレルギーだったので、食べられるパンを手作りしようと思って始めたんだけど今ではすっかり治ってます)隔週でコツコツ通って、1年半くらい。ついに師範科まで卒業しました最後のパンはコレ編みパンでした。それとロールパン。ロールパンは焼成実験だったので、1分後・2分後・・みたいにいろいろ焼成してどんな触感になるかとか口ど...
コンラッド東京
汐留にあるホテル コンラッド東京 に宿泊しましたガーデンルーム(今はベイビュールームに名称変更されたようです。)に宿泊したので浜離宮恩賜庭園が綺麗に見えました。夜はレインボーブリッジやお台場の夜景が見えて、小さくですがTDLの花火も見えましたものすごくスタイリッシュなホテルで、けっこう子連れでは落ち着かない感じ?(笑ホテルのスタッフの方も、すごくキビキビしていて、パンツスーツを着用していて、なんだか...
アンパンマンテラス汐留
汐留にあるアンパンマンテラスに行きましたアンパンマングッズやさんに、少しキッズスペースが付きましたというような店内。そんなに広いところではありません。でも子供にとっては夢の国みたい普段見かけないグッズも色々揃っているので、私もけっこう楽しめました入り口横には、アンパンマンカーが置いてありました。アンパンマン運転中!?店内のキッズスペースには、アンパンマンのおもちゃがいっぱい限定販売のアンパンマン弁...
ディズニーアンバサダーホテル(お正月)
12月30日・31日に宿泊してきました。30日はバケーションメーカーで予約31日はJTBで予約どちらも同じタイプのお部屋にしたのに、フロントでお願いしても同じ部屋に連泊させてくれなくて移動するハメに・・加湿器もお願いしたらもうありませんとか言われて困っちゃいましたまぁそんなレベルですよね・・帰りにタクシーを呼んでもらった時もものすごく待たされたりしたし。。ここはシェフミッキーがあるから子供が喜ぶかな?と思って...
ディズニーリゾートクルーザー(お正月)
カウントダウンの後には、HAPPY NEW YEAR と表示されてました...
USJ☆クリスマス
ユニバーサルスタジオに行ってきました。まだ11月の上旬なのに、クリスマスムードたっぷり駐車場に着くと、サンタ帽をかぶるおじさんに出迎えられます(笑駐車場のキャストさんはみんなサンタ帽でした。駐車場から歩いていくとクリスマス感たっぷりのエントランス。パークに入るとまた素敵なクルスマスイルミネーションが広がります。スヌーピースタジオの入り口はとっても可愛いお菓子の家。ピザのお皿や、ペーパーナフキンもクリ...
TDLカウントダウンプレビュー2008
もうすぐまたカウントダウンの季節ですね~。去年はカウントダウンに行くために必死でパソコンと戦っていたのを思い出します結局、バケーションメーカー(ディズニー直営のHP予約サイト)ではオリエンタルホテルのカウントダウンプランしか取れなくて・・全然つながらないんですよ^^;でやっとつながった~と思ったらディズニーホテルやオフィシャルは満室という切ない思い出があります。結局JTBのキャンセル待ちでアンバサダー...
トレジャーズ!アイランド
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの中の子供向け施設です。子供が1歳8ヶ月の時に行ったんですけど、ディズニーよりこっちの方が喜んでたかも^^;このホテルのキャラクターである ペントン が時々やってきてお写真も撮れます。握手したり抱っこしたり子供は大喜びでした。こんなボールプールがあったりペントンの椅子に座って、おままごとができたりこんなアスレチック的なものもあったりと充実してます。背中に...
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
もうすぐ年末ですね~。早い近頃、年末年始の旅行を企画中です。行ったことのない伊豆・熱海あたりで考えています。関西方面より予約が埋まっていくのが早いのでビックリですしばらく昨年の年末年始の旅行をUPしていこうと思います。だいぶ記憶が薄れているけどお許しを・・まず1泊目に利用したシェラトン・グランデ・トーキョーベイ。TDRのオフィシャルホテルです。とっても可愛いペンギンキャラクター ペントン に惹かれて泊...
手作りおやつ
最近作ったもの。クロワッサン&チョコクロワッサン初めてシフォンに挑戦しましただんだん子供に手がかからなくなってきて、趣味の時間も増えつつあります...
中国料理 龍鳳
リーガロイヤルホテル堺の中のレストラン龍鳳に行ってきましたここは、近くで美味しい中華が食べたい時に行きます。子供のイスや、お皿なんかも貸してくれます。そしてこのレストランから一番近いお手洗いには、ベビーベッドが設置されているのも安心です^^うちの子のお気に入りメニューはコレ。海鮮汁そば(だったかな?)と言っても、麺とお汁ばっかりなので親には具だけ残ります(笑お得なメニューがあったので、今回はそれに...
かん袋
大阪府堺市にある、老舗の和菓子屋さんかん袋 に行ってきました。このお店の、かん袋という名前は豊臣秀吉が名づけたらしいです。ものすごく歴史を感じます小さなお店ですが、ひっきりなしにお客さんが入ってきます。ここは、くるみ餅が有名なお店。お持ち帰り用は、小さい壺に入ってて、ちょっとした手土産にいい感じです私は、くるみ餅に氷をかけた、氷くるみ餅を食べました。夏には行列ができるくらいの人気らしいです。甘いも...