Archive [2008年12月 ] 記事一覧
クリスマスケーキ
今年はあんまり時間がなかったのでちょっと手抜きして・・デコレーションシフォンにしました普通のスポンジケーキよりデコレーションが楽なので^^かなり雑な出来上がり(笑でもいつもよりフワフワに焼きあがっていたから満足でしたついでに夕食も。生ハムサラダトマトソースのロールキャベツにチーズをかけてオーブン焼きポトフパンすでに年末年始の旅行に向けて、冷蔵庫の中身を減らしつつあるので残り物で作ってますなんせ今年...
和風料理 べっせ
兵庫県伊丹市にある 和風料理べっせ に行きました。40席のお店で、個室はないんですが、1テーブルだけちょっと半個室になっている場所があります。落ち着いた感じのお店なので子連れだと気をつかうんですけどそのテーブルだと気分的にちょっと楽かな。夜はコース料理も、一品もあります。我が家では、いくら位でお願いしますと言ってコースにしてもらいます。今回は、5、6000円位でとお願いしたコース内容です。手書きのお品書...
うちごはん◇大根ステーキ
最近ますますポッチャリしてきて、困ったうちの娘。。ちょっとヘルシー志向に変えていかなきゃ(旦那のメタボ対策!?)そんな訳で野菜をメインにしてみました大根を昆布だしで柔らかく煮てエコナをしいたフライパンで焼き目をつけて最後にバターを少しからめて香ばしくしたら出来上がり。圧力鍋があれば簡単にできます^^大根と水菜を添えて、ステーキソースorポン酢をかけます。さっぱりしてて美味しいので、1本丸ごと食べれち...
株主優待◇コナミ
コナミの株主優待は、スポーツクラブのお試し券。100株以上 で 2枚 (年4枚) 全国のコナミスポーツクラブにて、1枚に付き2名まで利用可能だそうですスポーツクラブって行ったことない私。。今度試しに行ってみようかな何持って行ったらいいの??...
お歳暮はやっぱりハム?
お歳暮のシーズンですね我が家にもいろいろ贈って下さるのですが、毎年なぜかハムが多くて・・今年もすでに3件いただきました冷蔵庫のチルドルームがハムで埋めつくされつつあります^^;頑張って使わなきゃ・・とまずは1本目。一度ゆでこぼして、少しでも添加物を少なくして・・ハムステーキにしてみました大根おろしをポン酢であえたものを添えてきのこ炒めベビーリーフとプチトマト生ワカメのお味噌汁ごはんこのミッフィーの...
World Wide Kids English
ベネッセのワールドワイドキッズイングリッシュを始めてから1年以上になりました。ちょうどディズニーの英語システムか、セサミイングリッシュか悩んでいた頃に、ベネッセから新しく出たので資料請求してみました。子供がDVD見て喜ぶから買いました~と言いたいトコロなんだけど、どの教材もいい所を集めてるので当然子供は全部喜ぶんですよね喜ぶように作らないと、誰も買わないし(笑なのでかなり自分なりに悩みました。決め...
うちごはん◇太刀魚の塩焼き
うちの主人は、ご飯が進むおかずが大好き派。なのでお魚メニューは今まであんまり作らなかったんだけどお友達のKotaちゃんから太刀魚が美味しいって聞いて最近作ってます。子供はお魚大好きなので、よく食べます太刀魚の塩焼き舞茸とこんぶ炒めれんこんのゴママヨサラダ湯豆腐じゃこごはん...
カノビアーノ アネックス
大阪府吹田市にある CANOVIANO ANNEX に行ってきましたお友達と3人でランチちょっと子連れでは入りにくそうなお洒落な空間。みなさん、ゆったりとランチを楽しんでいる感じでした。ランチメニューは3種類。2100円・3150円・4200円。3人同じコースを選ばないといけなかったのがちょっと残念みんな食べ物の好みって違うものなのにね~。今回はPranzo B(3150円)にしました。寒鰤の炙りカルパッチョ百合根と辛味...
手作りカステラ
お料理教室の、クリスマスイベントでカステラを習ってきました普段はパンを習っているんだけど、こういうイベントや単発講座では他の講座も受けることができるので気分転換になって楽しいです。今回はケーキの講座ということで、聞きなれない用語がたくさんあったけど、周りの人に教えてもらいつつ頑張りましたカステラってどうやって作るのかなぁ?ってすごく疑問だったんだけど想像以上に大変な工程・・材料はシンプルなんだけど...
株主優待◇全日本空輸
全日本空輸(ANA)の株主優待は、国内線の割引券。片道1区間が半額で利用できます年末年始やGWなどの繁忙期に利用する時はかなり便利です。使わない時は、金券ショップで買い取ってもらえますが金券ショップによって値段がかなり違うようです。1,000株以上 1枚 2,000株以上 2枚 3,000株以上 3枚 4,000株以上 4枚 + 4千株超過分2,000株毎に1枚 10,000株以上 7枚 + 1万株超過分4,000株毎に1枚 1,000,000株以上 254枚 + 1...
うちごはん◇さばの味噌煮
めずらしく、うちごはんを紹介しますとっても普通なごはんしか作ってないので紹介するほどでもないんだけど今後、料理教室にも行きたいなぁと思ってるので成長記録(?)になるようにたまにUPしていきたいと思います^^さばの味噌煮おでんきのこのきんぴらお野菜赤かぶらのお漬物ごはんかぶと豆腐のお味噌汁ちなみにうちの主人はさばを食べません。。なので別メニューを・・ぶりの照り焼きにしました。...
株主優待◇東宝
最近、株主優待がいくつか届いたので紹介していきます私が株を始めたきっかけは、株主優待を特集していた本。けっこう色々あるんだなぁ~と興味が出てやってみることに主婦にとって魅力的な優待ってけっこうあるんですよふと忘れたころに届くと嬉しくなります。東宝からは、映画の優待券が届きました。100株で2枚です。映画が800円で見れます使える映画館が決まっているのでちょっと不便だけど^^;TOHOシネマズとかが多いで...
フルーツパーラーキムラ
梅田の阪急三番街にある フルーツパーラーキムラいつも行列ができる人気店です。お持ち帰りのコーナーもあり、思わずいつも買って帰ってしまいます。フルーツたっぷりで美味しそうなデザートがたくさん実家に行く時だったので、5個買って帰りました。普通のケーキの5個とは重さが全然違う~帰り道にちょっと後悔しました。。グレープフルーツのデザート。りんごのデザート。新高梨のデザート。パパイヤのデザート。柿のデザート...
割烹かつらぎ
大阪府堺市にある 割烹かつらぎ に行ってきました。今回は、主人の仕事関係の方にご馳走になってきましたこのお店は2階に個室があるので、子連れでも安心でした。お部屋の掛け軸が不思議な絵だったので、思わず写真を撮ってきました。お坊さんがなんか燃やしながら(?)拝んでるようなんだけど、ちょっと煙出すぎじゃない?って思わずツッコミたくなる絵でした。お料理は一品料理が豊富だったので、いろいろ注文していただくこ...
ホームメイド協会卒業式
パン教室の卒業式に行ってきました場所はリーガロイヤルホテル大阪でした。関西エリアの全部の教室の卒業生が集まったので300人以上免許状の授与式はすごーく長くて・・疲れました(笑その後、料理長が料理の説明に来られました。どんな料理なん?と期待感抜群オマール海老と帆立貝のマリネホワイトアスパラガスのサラダ仕立て山栗のクリームスープ舌平目のずわい蟹クリーム詰めパートカダイブ包み焼き雲丹風味のソースパンパン教...
森からのシンフォニー&ハニーレモン
パン教室の、単発講座に行ってきました。今回のパンは、森からのシンフォニーと、ハニーレモンの2種類。森からのシンフォニー焼き上げたパンをカットして、中にシーフードを挟んだものと、フルーツを挟んだもの。このパンは、ほたてを生地に練りこんであるので香ばしい匂いがしました。シーフードはともかく・・フルーツは合うのか??と思ったけど意外にいけました。パンだけだとこんな感じの焼き上がりです。ハニーレモンクリー...