Entries
2009.05/09 [Sat]
明礬温泉 岡本屋
旅の最初のグルメは・・・プリン
大分県の別府にある、岡本屋さんに行きました。
湯煙があちらこちらに。
硫黄の香りも漂ってきます。
温泉に来た~という感じでテンション上がります
お店の前に釜があって、湯気がどんどん上がってます。

温泉たまごを作っているようです。
あ、温泉たまごって、おだしをかけて食べる半熟のやつだと思ったら
しっかりゆで卵でした。

プリンを3人分と、温泉たまごを1個注文
カウンターで注文して受け取り、店内で食べます。
たまごの殻入れは、新聞広告でできてました。

プリンちゃんアップで
温泉の噴気で蒸しあげているそうで、ほんのり温泉の香りでした。
プリンの味は、手作り感のある懐かしい味。
カラメルは苦めなので子供は苦手かも

駐車場からの景色です


↑やる気の源、ブログランキング(笑 上がると更新意欲がわきます^^クリックして応援してね

大分県の別府にある、岡本屋さんに行きました。
湯煙があちらこちらに。
硫黄の香りも漂ってきます。
温泉に来た~という感じでテンション上がります

お店の前に釜があって、湯気がどんどん上がってます。

温泉たまごを作っているようです。
あ、温泉たまごって、おだしをかけて食べる半熟のやつだと思ったら
しっかりゆで卵でした。

プリンを3人分と、温泉たまごを1個注文

カウンターで注文して受け取り、店内で食べます。
たまごの殻入れは、新聞広告でできてました。

プリンちゃんアップで

温泉の噴気で蒸しあげているそうで、ほんのり温泉の香りでした。
プリンの味は、手作り感のある懐かしい味。
カラメルは苦めなので子供は苦手かも


駐車場からの景色です



↑やる気の源、ブログランキング(笑 上がると更新意欲がわきます^^クリックして応援してね

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form