fc2ブログ

プチ贅沢なおでかけ日記

子供を連れて、日本全国旅してます♪旅したら書くブログ・・かな?

Entries

大谷山荘 お部屋

GW旅行4泊目は、山口県 長門湯本温泉です風呂

お宿は、大谷山荘キラキラ

今回もお宿選びの参考にしたのは、旅館100選と、5つ星の宿です。

お宿までの道のりは、かなり田舎。のんびりとした雰囲気です。
到着は夕方だったのにも関わらずお宿の前で、たくさんの従業員さんが迎えてくれます。
駐車場がいっぱいだったようで玄関前に停めさせてもらえました赤色の車


まずロビーでお抹茶と、オリジナルのお菓子をいただきながらチェックイン。
IMG_1654.jpg


子供にはジュースと、金平糖。食べるの早いから写真間に合わない^^;
IMG_1655.jpg


案内されたお部屋はこちら。
曙館 15畳+踏込0.5畳 JTBで予約したお部屋です。
IMG_1728.jpg


お部屋に入ると、素敵なフラワーアレンジメント花
結婚記念日のお祝いに置いてくださったようです。
IMG_1660.jpg


お部屋でも担当の仲居さんがお茶を入れてくれます。
IMG_1658.jpg


お茶菓子の中に、ムーミンが!!
かまぼこの中に、チーズが入ってて美味しいです。
IMG_1656.jpg
IMG_1657.jpg


お部屋はとても広くて、落ち着きます。
IMG_1662.jpg

IMG_1663.jpg

テレビは、今風ではありません^^;
IMG_1679.jpg


このお部屋からは、素敵な庭園がゆっくり眺められるようになっています。
コタツではないけれど、掘りゴタツ式になっていて足が疲れません。
IMG_1664.jpg


水の流れる音が聞こえて、とてもホッとする空間なのです。
私はすごーくこのお庭を眺めるのが気に入ってほとんどの時間をここで過ごしたくらいはーと
今までのどんなお宿よりも、このお部屋が気に入りました。
IMG_1665.jpg


夜はライトアップされて、これもまた素敵なんです3はーと
IMG_1703.jpg


窓の外に出てみると、マイナスイオンたっぷりそうな気持ちいい空間でした。
IMG_1667.jpg


IMG_1668.jpg


お部屋でのサービスは、まだあります。
IMG_1661.jpg

冷蔵庫にも、フルーツが冷えていましたイチゴ
IMG_1680.jpg


IMG_1666.jpg


洗面はダブルシンクでした。
IMG_1670.jpg


おや?フタが1つ落ちてますけど・・^^;
基本的に清潔感のある旅館だったので、まぁご愛嬌ということで(笑
IMG_1672.jpg


アメニティ、歯ブラシは子供の分も置いてくれてありました。
IMG_1671.jpg


タオルを乾かすのに使うものです。電気式なので早く乾きます。
IMG_1674.jpg


浴衣はサイズごとに何枚かずつ置いてあります。
IMG_1677.jpg

可愛い巾着もありました。
IMG_1678.jpg

スリッパは子供用もありました。
IMG_1675.jpg


このお宿は、おもてなしの心がすごく優れてると思います。
旅館100選で、もてなし部門6位なのですが納得でした。
仲居さんは、すごく忙しそうで余裕なくてイマイチ&かわいそうだったけど・・^^;

このお部屋に泊まるために、必ず再来します絵文字名を入力してください
夕食は次回紹介しますね。


にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
↑ブログランキングに参加しています。 クリック応援お願いしますハート
スポンサーサイト



*Trackback

トラックバックURL
http://yamiminn.blog60.fc2.com/tb.php/132-c17d7e4c

????ι?? ë? by Goodor Bad

ë???????Τ????λ????????????Τ?????Υ???ä顢????

大谷山荘

1427年に大寧寺の住職が発見したといわれる温泉です。山口県で最も歴史がある温泉地で、慶応年間創業した宿や、近年開業した大型ホテル等の様々な宿があります。温泉街を貫く音信川では、夏にホタルを観ることができます。

左サイドMenu

プロフィール

yamimin

Author:yamimin
関西在住、3歳児のママ。
典型的B型で超マイペース♪
寝ること&食べること&旅すること、そしてムーミンが可愛くて
大好き。
Postcrossingと、ポストカードを買い集めるのが趣味。

FC2カウンター

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -