Entries
2008.10/23 [Thu]
嵐峡 屋形船
京都の嵐山、嵐峡で屋形船に乗ってきました
保津川下りをしてみようかな?とも思ったんだけど
2歳児がじーっと2時間近く抱っこされてるとは思えず、今回は保津川下りの終着点あたりでのんびり屋形船を満喫することに。

とても天気がよく気持ちのいい秋の日で、ボート遊びをしている人がたくさんいました。
屋形船は事前に予約しておけばお食事ができるのでお弁当をお願いしておきました。

屋形船のデザインになってて可愛いです

内容もけっこう充実してて、味もおいしい
お茶もついていました。


40分くらいの遊覧なんだけど、すごく満喫できました
なんとなく優雅な気分になれました。
お食事+船料金、消費税込み 1人 3500円~でした。
お弁当がいろいろ選べるので、それによって金額が違うようです。
今回のは一番お安い3500円だったけど、十分美味しかったです
子供(食事なし)は無料で乗れました^^
旅行の計画ですか?
私もいつもみなさんのブログを参考にさせてもらって旅行の計画を立てます。
参考になりましたらクリックお願いします
お役に立てたら嬉しいです
↓


保津川下りをしてみようかな?とも思ったんだけど
2歳児がじーっと2時間近く抱っこされてるとは思えず、今回は保津川下りの終着点あたりでのんびり屋形船を満喫することに。

とても天気がよく気持ちのいい秋の日で、ボート遊びをしている人がたくさんいました。
屋形船は事前に予約しておけばお食事ができるのでお弁当をお願いしておきました。

屋形船のデザインになってて可愛いです


内容もけっこう充実してて、味もおいしい

お茶もついていました。


40分くらいの遊覧なんだけど、すごく満喫できました

なんとなく優雅な気分になれました。
お食事+船料金、消費税込み 1人 3500円~でした。
お弁当がいろいろ選べるので、それによって金額が違うようです。
今回のは一番お安い3500円だったけど、十分美味しかったです

子供(食事なし)は無料で乗れました^^
旅行の計画ですか?
私もいつもみなさんのブログを参考にさせてもらって旅行の計画を立てます。
参考になりましたらクリックお願いします


↓

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form