Entries
2008.12/11 [Thu]
手作りカステラ
お料理教室の、クリスマスイベントでカステラを習ってきました
普段はパンを習っているんだけど、こういうイベントや単発講座では他の講座も受けることができるので気分転換になって楽しいです。
今回はケーキの講座ということで、聞きなれない用語がたくさんあったけど、周りの人に教えてもらいつつ頑張りました
カステラってどうやって作るのかなぁ?
ってすごく疑問だったんだけど想像以上に大変な工程・・
材料はシンプルなんだけど、泡立て加減がかなり重要らしく比重をはかったり
オーブンで焼きながら泡切りを何度もしたり・・とかなり大変
これは家で作るのはちょっと・・とためらってしまいました。

先生の素晴らしいご指導により、完璧な焼き上がり
3日くらい熟成させてから食べるのが美味しいそうなので、先生が事前に焼いて下さっていたものを試食させてもらいました

おいし~い
有名なカステラ屋さんに負けない味でした。

こちらも習ってきた、抹茶のムース。
これは簡単だったので、お菓子初心者の私にもできそう。
パンとは全然違う世界で、すごく楽しかったので、ケーキも色々習ってみたいなぁ・・と思ってしまいました。

普段はパンを習っているんだけど、こういうイベントや単発講座では他の講座も受けることができるので気分転換になって楽しいです。
今回はケーキの講座ということで、聞きなれない用語がたくさんあったけど、周りの人に教えてもらいつつ頑張りました

カステラってどうやって作るのかなぁ?
ってすごく疑問だったんだけど想像以上に大変な工程・・
材料はシンプルなんだけど、泡立て加減がかなり重要らしく比重をはかったり
オーブンで焼きながら泡切りを何度もしたり・・とかなり大変

これは家で作るのはちょっと・・とためらってしまいました。

先生の素晴らしいご指導により、完璧な焼き上がり

3日くらい熟成させてから食べるのが美味しいそうなので、先生が事前に焼いて下さっていたものを試食させてもらいました


おいし~い

有名なカステラ屋さんに負けない味でした。

こちらも習ってきた、抹茶のムース。
これは簡単だったので、お菓子初心者の私にもできそう。
パンとは全然違う世界で、すごく楽しかったので、ケーキも色々習ってみたいなぁ・・と思ってしまいました。
スポンサーサイト
美味しそぉぉお~
こんなのお家で作ったらプロ級やね