Entries
2008.12/25 [Thu]
和風料理 べっせ
兵庫県伊丹市にある 和風料理べっせ に行きました。
40席のお店で、個室はないんですが、
1テーブルだけちょっと半個室になっている場所があります。
落ち着いた感じのお店なので子連れだと気をつかうんですけど
そのテーブルだと気分的にちょっと楽かな。
夜はコース料理も、一品もあります。
我が家では、いくら位でお願いしますと言ってコースにしてもらいます。
今回は、5、6000円位でとお願いしたコース内容です。
手書きのお品書き。
一緒に、○○様 いらっしゃいませ。ごゆっくりお過ごしくださいませ。
という紙も添えられてきます

松茸と甘海老酒盗和え

お酒がすすみそうな濃い味でした。
旬のお造り

生ダコに梅肉って大好き
ただちょっと噛み切れなくて困るんだけど^^;
菊花道明寺まんじゅう
カニ身あんかけ

松茸てんぷら

敷き紙にお洒落な海外の新聞風の紙を使ってるんだけど
なんか、ちょっと石油くさく(紙のにおい)なっちゃってたので
普通の天ぷら敷き紙だといいなぁ・・
するめいか肝焼き

肝って・・って思ったけど、すごく美味しかったです。
松茸とカキの鍋


4人分なのですごく松茸が豊富でした
お豆腐は手作り豆腐なのでちょっぴりくずれているみたい。
ぞうすい・香の物

デザート

このお店のデザートは杏仁豆腐が美味しいです
単品注文のサラダ。
クリームチーズ アボガド ゆばのサラダ

我が家のお気に入りで毎回食べてるかも^^
ランキング参加中です。参考になりましたらポチっと応援クリックお願いします。
↓

40席のお店で、個室はないんですが、
1テーブルだけちょっと半個室になっている場所があります。
落ち着いた感じのお店なので子連れだと気をつかうんですけど
そのテーブルだと気分的にちょっと楽かな。
夜はコース料理も、一品もあります。
我が家では、いくら位でお願いしますと言ってコースにしてもらいます。
今回は、5、6000円位でとお願いしたコース内容です。
手書きのお品書き。
一緒に、○○様 いらっしゃいませ。ごゆっくりお過ごしくださいませ。
という紙も添えられてきます


松茸と甘海老酒盗和え

お酒がすすみそうな濃い味でした。
旬のお造り

生ダコに梅肉って大好き

ただちょっと噛み切れなくて困るんだけど^^;
菊花道明寺まんじゅう
カニ身あんかけ

松茸てんぷら

敷き紙にお洒落な海外の新聞風の紙を使ってるんだけど
なんか、ちょっと石油くさく(紙のにおい)なっちゃってたので
普通の天ぷら敷き紙だといいなぁ・・
するめいか肝焼き

肝って・・って思ったけど、すごく美味しかったです。
松茸とカキの鍋


4人分なのですごく松茸が豊富でした

お豆腐は手作り豆腐なのでちょっぴりくずれているみたい。
ぞうすい・香の物

デザート

このお店のデザートは杏仁豆腐が美味しいです

単品注文のサラダ。
クリームチーズ アボガド ゆばのサラダ

我が家のお気に入りで毎回食べてるかも^^
ランキング参加中です。参考になりましたらポチっと応援クリックお願いします。

↓

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form