Entries
2009.01/23 [Fri]
稲取銀水荘 朝食
稲取銀水荘の朝食でーす
朝からメニュー豊富で、テンション上がります
こういう ザ・旅館 って感じの朝食が私は好き^^

お刺身は、わさび漬けをつけて食べます。
サラダのドレッシングは、ここのオリジナルのゴマドレッシング。
クリーミィで美味しかった。
気に入ったので買ってきちゃいました~。
ごはんは、梅風味のおかゆ。
白ごはんもありました。
伊勢エビのお味噌汁は、部屋の入り口付近でコンロで温めてました。
さすが・・あつあつで出す心遣いがスゴイ
金目鯛のホイル焼きは、テーブルで焼きます。
どれもすごく美味しかったです。
夜に、靴下をクリーニングしてくれるとのお言葉。
子供さんの服も洗濯しますよ^^とのことだったんだけど
今回は子供の靴下だけお願いしました。
朝にはこんな感じで返って来ました。

ロビーには鯉が泳いでいます。
エサをくれたので、子供はとっても喜んであげてました。


稲取はつるし雛が有名らしく
ロビーにはいろいろ飾ってありました。

近くで見るとカワイイです

今回予約した、銀の宴プランには【プラン特典】がありました。
○眺めのよい9階のお部屋提供
○お食事場所:ご夕食・ご朝食共にお部屋食
○ゆったりロングステイ:チェックイン・アウト/14時~・~11時
○コーヒー券をお一人様に一枚プレゼント
ご宿泊中にラウンジにて御利用いただけます。
○浴衣は2枚ご提供
○その他 お一人様用のアメニティセットをご用意
チェックアウトが11時だと朝ゆっくり温泉に入れて嬉しいです。
コーヒー券はチェックアウト後にゆっくりお茶するのに使えました。
浴衣が2枚あると、朝の温泉に気持ちよく行けました。
あ、パジャマも用意してありました。シルク
せっかくなので初めてシルクパジャマで寝てみました。
ものすごいセレブな気分になったわぁ(笑
部屋 4★★★★☆
風呂 4★★★★☆
接客 5★★★★★
清潔感4★★★★☆
夕食 4★★★★☆
朝食 4★★★★☆
CP 4★★★★☆
部屋:とても眺めが良く、きちんと手入れされている感じで広さもちょうど良かったです。
風呂:内風呂・露天・サウナと普通レベルなんだけど、パウダールームや湯上り処の充実度が◎。
接客:仲居さんは親切で良かったし、お宿自体が心遣いを大事にしている感じがしました。
清潔感:どこも綺麗にされていました。
夕食・朝食:どちらも美味しかったです。ただ鮑や伊勢えびのお造りってどこでも食べれるので、もっと手の込んだお料理だともっといいなぁ
CP:値段相応の満足感はありました。
2008年12月泊
じゃらん 銀の宴プラン
大人@36750(消費税・サービス料込み)
子供@0(2歳)
旅行の計画ですか?
私もいつもみなさんのブログを参考にさせてもらって旅行の計画を立てます。
参考になりましたらクリックお願いします
お役に立てたら嬉しいです
↓


朝からメニュー豊富で、テンション上がります

こういう ザ・旅館 って感じの朝食が私は好き^^

お刺身は、わさび漬けをつけて食べます。
サラダのドレッシングは、ここのオリジナルのゴマドレッシング。
クリーミィで美味しかった。
気に入ったので買ってきちゃいました~。
ごはんは、梅風味のおかゆ。
白ごはんもありました。
伊勢エビのお味噌汁は、部屋の入り口付近でコンロで温めてました。
さすが・・あつあつで出す心遣いがスゴイ

金目鯛のホイル焼きは、テーブルで焼きます。
どれもすごく美味しかったです。
夜に、靴下をクリーニングしてくれるとのお言葉。
子供さんの服も洗濯しますよ^^とのことだったんだけど
今回は子供の靴下だけお願いしました。
朝にはこんな感じで返って来ました。

ロビーには鯉が泳いでいます。
エサをくれたので、子供はとっても喜んであげてました。


稲取はつるし雛が有名らしく
ロビーにはいろいろ飾ってありました。

近くで見るとカワイイです


今回予約した、銀の宴プランには【プラン特典】がありました。
○眺めのよい9階のお部屋提供
○お食事場所:ご夕食・ご朝食共にお部屋食
○ゆったりロングステイ:チェックイン・アウト/14時~・~11時
○コーヒー券をお一人様に一枚プレゼント
ご宿泊中にラウンジにて御利用いただけます。
○浴衣は2枚ご提供
○その他 お一人様用のアメニティセットをご用意
チェックアウトが11時だと朝ゆっくり温泉に入れて嬉しいです。
コーヒー券はチェックアウト後にゆっくりお茶するのに使えました。
浴衣が2枚あると、朝の温泉に気持ちよく行けました。
あ、パジャマも用意してありました。シルク

せっかくなので初めてシルクパジャマで寝てみました。
ものすごいセレブな気分になったわぁ(笑
部屋 4★★★★☆
風呂 4★★★★☆
接客 5★★★★★
清潔感4★★★★☆
夕食 4★★★★☆
朝食 4★★★★☆
CP 4★★★★☆
部屋:とても眺めが良く、きちんと手入れされている感じで広さもちょうど良かったです。
風呂:内風呂・露天・サウナと普通レベルなんだけど、パウダールームや湯上り処の充実度が◎。
接客:仲居さんは親切で良かったし、お宿自体が心遣いを大事にしている感じがしました。
清潔感:どこも綺麗にされていました。
夕食・朝食:どちらも美味しかったです。ただ鮑や伊勢えびのお造りってどこでも食べれるので、もっと手の込んだお料理だともっといいなぁ

CP:値段相応の満足感はありました。
2008年12月泊
じゃらん 銀の宴プラン
大人@36750(消費税・サービス料込み)
子供@0(2歳)
旅行の計画ですか?
私もいつもみなさんのブログを参考にさせてもらって旅行の計画を立てます。
参考になりましたらクリックお願いします


↓

スポンサーサイト
NoTitle
私も旅館の朝食は大好きです♬♪♫
トップページの「ろまんす五段活用」懐かしいね~(笑)♪
これって原作は日本の漫画だよね?(^_^)
台湾ドラマ、何気に面白いです(*^▽^*)ノ