Entries
2009.02/10 [Tue]
ジャムおじさんのパン工場
横浜アンパンマンこどもミュージアムにある
ジャムおじさんのパン工場に行ってきました
アンパンマン世代の子供を持つママにはおなじみなんだけど知らない方のために説明。
アンパンマンのキャラクターのパンがたーくさんあるパン屋さん&カフェという感じです。


キャラクターのパンがたくさん
どれも300円です。ちょっとお高めなのは・・
こういう場所ですからね。
子供は大喜びします
見た目が可愛いので、つい大人買いしたくなっちゃう。
けど食べる分だけ1階のパン屋さんで購入。
2階のカフェで食べることを告げて、パンを持って上がり、2階で飲み物を注文します。
ジャムおじさんのバスケットというのを注文してみました
パンに、サラダ・キッシュ・チーズ(犬)からのプレゼントらしい骨の形のビスケット
そして飲み物がついています。
これは赤ちゃんマン。

カレーパンマン。

バイキンマン。
ちょっと顔がイマイチで笑っちゃう^^
中はブルーベリージャムがたーっぷり。

どのパンも甘いです~。。
1個で十分・・というか私は1個さえ辛い
店内はアンパンマンのビデオが流れてて、可愛いつくりになっています。
ビデオ・・いるのかなぁ?
食事しに来るのに、ビデオ見せてたら子供はなかなか食べないもんねぇ。
しかもポロポロこぼすし、味もわからないし・・
私がパン屋さんだったら、しっかり味わって欲しいからテレビは嫌だなぁ~。
だから作り手も気合が入ってないのか(?)
アンパンマンの顔を食べて『おいしい~』って感動するっていうアニメの設定には程遠い味でした。
でも子供にとっては特別な場所ですね
旅行の計画ですか?
私もいつもみなさんのブログを参考にさせてもらって旅行の計画を立てます。
参考になりましたらクリックお願いします
お役に立てたら嬉しいです
↓

ジャムおじさんのパン工場に行ってきました

アンパンマン世代の子供を持つママにはおなじみなんだけど知らない方のために説明。
アンパンマンのキャラクターのパンがたーくさんあるパン屋さん&カフェという感じです。


キャラクターのパンがたくさん

どれも300円です。ちょっとお高めなのは・・
こういう場所ですからね。
子供は大喜びします

見た目が可愛いので、つい大人買いしたくなっちゃう。
けど食べる分だけ1階のパン屋さんで購入。
2階のカフェで食べることを告げて、パンを持って上がり、2階で飲み物を注文します。
ジャムおじさんのバスケットというのを注文してみました

パンに、サラダ・キッシュ・チーズ(犬)からのプレゼントらしい骨の形のビスケット
そして飲み物がついています。
これは赤ちゃんマン。

カレーパンマン。

バイキンマン。
ちょっと顔がイマイチで笑っちゃう^^
中はブルーベリージャムがたーっぷり。

どのパンも甘いです~。。
1個で十分・・というか私は1個さえ辛い

店内はアンパンマンのビデオが流れてて、可愛いつくりになっています。
ビデオ・・いるのかなぁ?
食事しに来るのに、ビデオ見せてたら子供はなかなか食べないもんねぇ。
しかもポロポロこぼすし、味もわからないし・・
私がパン屋さんだったら、しっかり味わって欲しいからテレビは嫌だなぁ~。
だから作り手も気合が入ってないのか(?)
アンパンマンの顔を食べて『おいしい~』って感動するっていうアニメの設定には程遠い味でした。
でも子供にとっては特別な場所ですね

旅行の計画ですか?
私もいつもみなさんのブログを参考にさせてもらって旅行の計画を立てます。
参考になりましたらクリックお願いします


↓

スポンサーサイト
NoTitle
これは子供は大喜びだねぇ~
というか、私でも間違いなく大喜びだよぉ~